就労継続支援B型「すたーと」「メタグロース福山」の結絆福祉会

相談支援センター

びぎにんぐ

事業内容

計画相談支援

    • 障害福祉サービス等を利用する場合に、サービス等利用計画の作成をお手伝いします。

    • 一定期間ごとに評価と見直し(モニタリング)をし継続サービス利用を支援します。

    • 病院やサービス事業所との連絡調整を行います。

地域定着支援

    • 居宅において単身で生活している障がい者等を対象に常時の連絡体制を確保し、緊急時には必要な支援を行います。

地域移行支援

    • 障がい者支援施設、精神科病院に入所または入院している障がい者を対象に住居の確保その他の地域生活へ移行するための支援を行います。

サービス等利用計画とは?

サービス等利用計画とはサービス利用者を支援するための中心的な総合計画です。

計画にはご本人のニーズに基づき課題解決や支援方針、利用するサービスなどが記載されます。
利用するサービスについても社会資源(福祉、保険、医療、教育、就労等)など幅広い支援からご本人を中心とした適切なサービス計画を提案します。

サービス等利用計画を活用するメリットとは?

    • ご本人のニーズに基づく計画を作成することで、ご本人中心の支援が受けられます。

    • サービス等利用計画とはサービス利用者を支援するための中心的な総合計画です。

    • 1つの計画を基に関係者が情報を共有し、一体的、一貫した支援を受けられます。

    • 定期的に計画に基づいたサービス内容とご本人の様子を確認し、見直しが受けられます。(モニタリング)

サービス等利用計画を作る人は?

弊社の相談支援専門員が作成いたします。

支援の流れ

 

STEP1 サービスの利用を市区町村に申請・相談

STEP2 来所または訪問により契約・面談

STEP3 アセスメント

ニーズを把握するためにお話を伺います。

※アセスメントとは…個人の状態像を理解し,必要な支援を考えたり,将来の行動を予測したり,個人のニーズを調べることをいいます。

STEP4 サービス等利用計画案作成

ニーズの実現ができるように幅広い社会資源から仮のサービス等利用計画を立てます。

STEP5 支給決定

STEP6 サービス事業所との調整

計画を基に必要なサービス事業所(提供者等)との間で提供が可能かの調整を行います。

STEP7 サービス等利用計画書の作成

ご本人、ご家族等の確認のもと、計画実施となります。

STEP8 サービス利用開始

ご本人、ご家族等の確認のもと、計画実施となります。

STEP9 モニタリング(利用状況や本人の希望の確認)

サービス等が計画通り実施されているか、ご本人の様子に支援が合っているか等の確認を行います。

※モニタリングとは…決められたサービスや支援が約束どおり提供されているかどうか、支援者の活動と利用者の生活を評価することをいいます。

STEP10 必要に応じたサービス内容の調整・変更

サービス等が計画通り実施されているか、ご本人の様子に支援が合っているか等の確認を行います。

総合相談支援センター

びぎにんぐ

一般・特定相談支援事業所

事業所番号 3431500416
住所 〒720-0064
広島県福山市延広町 8-17-2F
TEL 084-923-6613
FAX 084-923-6551
受付時間 10:00~17:00

アクセス